iPhoneやiPadでTwitterやwebの記事をみていて,これは面白い!後で読もうと思う情報は自分宛にメールするようにしています。
クリップ系のアプリなども色々試しましたが,日経の記事(有料版)など,後からうまく読めないものもあるのであきらめました。
でもiPhoneの連絡先は参照するたびにふりがなでソートされた,「あ」からの一覧が表示されるので,自分の「し」に辿り着くのに数フリック&スクロールが必要になります。
「自分あて」メールボタンみたいなアドオン(昔の家電でいう短縮ボタン的な)を探しても見つからず,う〜ん,どうすればいいのかなと考えていたそのとき。
ひらめきました。
自分のメルアドをふりがな「あ」でも登録しておけばいいのです。
そうすると,各種アプリからメールで送信のリンクをクリックしたとたん,自分のメルアドが先頭に表示されます。
俺って天才。